東名高速道路はこの日、工事の影響で車線規制がおこなわれていました。VICSでそれをキャッチするとナビ上に表示されます。あらかじめ前方の状況を把握できるのは、安全運転につながりますね。

VICS情報を確認すると厚木インターの先で車線規制による渋滞が起きているようです。その先でも車線規制表示がありますね。

走っていると、DSRCによる渋滞多発箇所の注意喚起、上り坂の速度低下注意、工事の注意が表示されました。DSRCのサービスが始まり、かつては道路の看板や電光掲示板などでしか手に入らなかった情報がナビ画面で見られるようになったことの意味は大きいと思います。

また、DSRCによる前方の交通情報も表示されました。車線規制の影響でやや混んでいましたが、ここから先は順調のようです。

東名高速道路の東京料金所を抜けたら、高速を降りて一般道に入ります。ナビはVICSの渋滞情報をキャッチして渋滞回避ルートを提示してきました。どうやら環状八号線が渋滞していて、それを迂回するようですね。せっかくなのでナビの指示に従うことにします。

東京インターチェンジで東名高速から外れたら、すぐにナビ画面は交差点拡大図になりました。クッキリと青で描いた誘導ルートが、右左折を的確に指示してくれます。

大きな画面による交差点拡大案内は、自車位置を把握しやすいのが大きな助けとなりました。世田谷区や大田区の道は細かく複雑ですが、順調に通過することができたのが印象的ですね。そして、無事に田園調布駅に到着です。