電波ビーコン(5.8GHz帯) / ETC2.0
電波ビーコン(ETC2.0)は、主に高速道路(約1,800箇所)上に設置されており、進行方向の前方1,000km程度の高速道路やインターチェンジ付近の接続道路、並行する一般道路の道路交通情報を提供しています。
受信エリアはビーコン直下の前後20m程度で、主に進行方向の情報を取得できます。
主な提供情報
- 渋滞情報
※高速道路・並行する一般道路 - 所要時間情報
※インターチェンジ間 - 交通規制情報
- 交通障害情報
- SA/PA情報
渋滞回避支援
県境を越える広域な高速道路や様々なルートが考えられる都市圏内の高速道路の道路交通情報をITSスポットでリアルタイムに配信しています。
これにより、カーナビが最速のルートを検索し、その時々の最新情報に従った最速ルートが賢く選択されます。

安全運転支援
ドライブ中のヒヤリを減らすため事前に注意喚起情報を提供しています。
